現在、TEPRA PRO(SR3500P)をPCにつないでいます。
テプラのキーボードでぽちぽちと打つのは苦手なので、PCでサクッと入力して様々な幅のテプラを気軽に作れるので重宝しています。フォントも好きなの使えますしね。
さて、そんな便利なTEPRA PROですが、今朝Windows UpdateでWindows10 バージョン1607(いわゆるAniversary Update)にアップデートされた際に、プリンタドライバの動作がうまくいかなくなったようで、TEPRA PROにつながらなくなり印刷できなくなってしまいました。
とりあえずの対策として、プリンタドライバのアンインストールと再インストールを実行。事なきを得ました。
テプラドライバーのアンインストールと再インストール手順
忘れるといけないので、以下、手順のメモ。
SPC10 Ver1.70のダウンロード
キングジムのホームページからSPC10 Ver1.70をダウンロードします。
http://www.kingjim.co.jp/support/tepra/software/dl12
ダウンロードしたzipファイルを解凍
SPC10_170.zipという圧縮ファイルがダウンロードされるので、それを解凍します。
「duninst64.exe」を実行してドライバをアンインストール
解凍してできた「SPC10_170」というフォルダの中に「Driver」というフォルダがあります。
その中にある「duninst64.exe」を実行して、該当するドライバーをアンインストールします。
アンインストールする前に、TEPRA本体のアダプターとUSBケーブルを外しておきましょう。画面でも出てきますが。
あと、うちは64bitだったので「duninst64.exe」でしたが、32bitの人は「duninst.exe」でいけると思います。
アンインストールが完了すると再起動するかきいてくるので、再起動しましょう。
「SetUp.exe」を実行してドライバーのみインストール
フォルダ「SPC10_170」の中の「SetUp.exe」を実行して、ドライバーのみインストールします。
画面に指示が出てくるまでは、TEPRA本体を接続しないように。
TEPRAのドライバーをインストールする際の注意事項など
うちでは特に問題なくサクッと復活したのですが、インストールがうまくいかない場合は以下の点を確認。
・Administrator権限でインストールしているか?
・ウィルス対策ソフトが動いていないか?
それでもだめなら、・・・ググりましょうか。
コメント
新PCにSPC10とSR3500Pを使えるようにと思っていたのですが、どうしたらよいのか分からず苦労していた所、こちらのやり方でSR3500Pを認識させることができました。
ありがとうございました。
ProPagさま
お役に立てて何よりです。
PCにつなげるテプラって便利ですよね。
ときどきトラブりますけど・・・。
この件とは違うかもですが、「コマンド送信中にエラー」とか、「ポートの書き込みエラー」等で、印刷できなかったり、たまに印刷出来たりすることがある人は、ACアダプターが原因かもです。
私はSR950を使用していますが、ネット上色々調べると「印刷開始時のモーター動作で電圧が下がり、USBの通信が途切れることがあり、アダプタとテプラ間に4700μFの電解コンデンサを入れたら治った。」との記述がありました。
自己責任ですが、私も手持ちのコンデンサ2200μF16V(←24V以上が望ましいですが手持ちが無かったので・・・。)を2個パラで入れてみたところ不思議なほど快調になり一切エラーが出なくなりました。
誰も見ていないかもですが、どなたかの参考になればと思い書き込みました。